新着講座
- 京都府リカレント教育推進機構 2023年度情報化プラザ 「再考DX~変革し続ける企業を目指して~」 受講者募集中
-
無料
「DX」による変革の波は新たな製品やサービスを生み出すだけでなく、ビジネススタイルそのものを作り替えようとしています。DX推進はITツールやデジタル機器の導入で実現できるものではなく、デジタルを活用して変革し続けることによって可能となります。本セミナーでは、DXの意味を捉えなおすと共に、中小企業でのDX推進の先進事例の紹介を通じて、中小企業に求められるDX推進について学びます。
- 京大オリジナル株式会社 実務に使える統計活用講座~ 統計検定®データサイエンス基礎を目指して~
-
有料
急速に進展したデジタル社会では、規模の大小に係わらず多種多様なデータを処理し、目的に応じた問題解決的思考に基づくデータアナリティクス能力が要求されます。
本コースでは、上記能力を評価・認証するために実施される統計検定®データサイエンス基礎合格レベルの知識とExcel演習技術の習得を目指します。
- 京大オリジナル株式会社 問題解決に使える統計活用講座~統計検定®2級を目指して~
-
有料
統計学の知識を利用することにより、仮説に対してデータをもとに検証するという統計的問題解決が行えます。
本コースでは「大学基礎科目レベルの統計学の知識の習得度と活用のための理解度を問う」ために実施される統計検定®2級の合格レベルの統計学の知識の習得を目指します。
詳細ページに導入講義を無料公開していますのでご覧ください。
- 京都府リカレント教育推進機構 2023年度 京都ノートルダム女子大学 DXリカレント講座
-
有料
本学はノートルダム教育修道女会を母体とし一貫して世界標準の情報教育を推進してきました.2021年度文部科学省の「デジタルを活用した大学・高専教育高度化プラン(Plus-DX)」に関西の女子大で唯一採択され,2023年4月情報の知識と+αの学びで多角的な視野の女性を育てる『社会情報課程(学部相当)』を開設しました.地域の人材育成に情報教育分野で貢献したいと考え『DXリカレント講座』を開講します.
- 京大オリジナル株式会社 文系のための統計入門講座~統計検定®3級を目指して~
-
有料
今、様々な場面で、統計的な思考力によって様々な課題を解決していく能力、すなわち“データ科学”力の高い人材が求められています。
本コースは、統計学を初めて学ぶ文系の方、高校数学に自信がない方でも統計学の基礎をしっかりとわかりやすく学ぶことができる統計入門講座で、統計検定®3級の合格レベルの統計学の知識の習得を目指します。
詳細ページに導入講義を無料公開していますのでご覧ください。
- 京都府生涯現役クリエイティブセンター 京都府生涯現役クリエイティブセンター「職場定着・活躍応援セミナー」
-
無料
このたび、2023年4月以降、新たに転職・就職した方を対象に「職場定着・活躍応援セミナー」を開催します。
最新の脳科学に基づいたストレスと、そのコントロール方法について取り上げます。ストレスのマネジメント方法を身につけることで、日々の業務や生活を前向きに捉える習慣に繋げることができますので、奮ってご参加ください。
- 京都府リカレント教育推進機構 DXで魅力再確認・環境分析、自社ブランド構築・魅力発信講座 「ものづくり企業のための自社の魅力発信実践セミナー」
-
有料
企業の永続的な存続のためには、顧客、従業員、株主・投資家、求職者、地域などのステークホルダーに選ばれ続けることが必須です。本講座は「経営革新人材」を育成し、企業価値向上に資するブランディング戦略やPR力の養成、そしてDX技術を活用した魅力発信に焦点を当てます。中小企業が既存事業の発展や新事業の創造・展開に必要な発信内容の分析・設定と発信方法を学ぶ選択制講座です。
- 京都府リカレント教育推進機構 京都観光アカデミー課題解決型セミナー
-
無料
テーマ:人手不足解消!本質から学ぶ採用活動:観光業界の人材確保セミナー
1 採用市場の現況と今後の変化
2 採用募集活動の「本質」と「職場の魅力」の伝え方
3 人材確保の方法と成功のポイント
- 職業訓練法人 城南地域職業訓練協会 Word時短仕事術 作業効率と互換性の向上で成果を出す
-
有料
- 京都府生涯現役クリエイティブセンター 「京都学び直し体感フェア2023」を開催します!
-
無料
このたび、多くの府民の方に「学び直し(リカレント教育)」に触れていただくため、「京都学び直し体感フェア2023」を開催いたします。
映画字幕翻訳者の戸田奈津子氏による府民公開講座や、都倉文化庁長官・西脇知事・田中京都府観光連盟会長による鼎談、今話題のChatGPTに関する講座等、学び直しに関する様々なプログラムをご用意しております!
DX体験ゾーンもございますので、是非、ご来場ください!