新着講座

オンライン
京都府リカレント教育推進機構 第4回ELSIカフェ「ポリジェニックリスクスコア(PRS)やゲノム情報の雇用における利活用と 遺伝子差別について考える」
無料

遺伝子解析技術の発展と普及により、医療その他の社会的領域での個人のゲノム情報の利活用が今後急速に進んでいきます。昨年のゲノム医療推進法制定を受け、個人の遺伝情報のプライバシーと不当な遺伝子差別の問題が日本でも喫緊の課題になっています。この問題について、Zoomで一緒に考え意見交換してみませんか。
第4回ELSIカフェでは、雇用におけるゲノム情報の利活用と遺伝子差別を取り上げます。

講座種別
地域・社会に貢献する
会場
オンライン(Zoom)
開催日時
2024年09月28日 13:00~15:00
お申し込み・詳細はこちら
対面
職業訓練法人 城南地域職業訓練協会 ビジネス英会話
有料

ネイティブスピーカーによる会話中心の講座です。

講座種別
社内で輝く
会場
城南地域職業訓練センター 駐車場50台
開催日時
2024年10月05日 9:30~12:00
お申し込み・詳細はこちら
対面
京都府リカレント教育推進機構 大谷大学生涯学習講座「近世文学ひろい読み(3)-『冥途の飛脚』の世界に遊ぶ-」
有料

大谷大学は、仏教の精神に則り、人格を育成するとともに、仏教並びに人文に関する学術を教授研究し、広く世界文化に貢献することを理念としています。この理念を踏まえ、生涯学習講座では仏教を中心とした本学の教育研究の成果を社会に提供しています。

講座種別
地域・社会に貢献する
会場
大谷大学 真宗総合学術センター「響流館(こうるかん)」3階メディアホール(対面講座)
開催日時
2024年12月05日 14:00~15:30
お申し込み・詳細はこちら
対面
京都府リカレント教育推進機構 大谷大学生涯学習講座「流布本『御伝鈔・御絵伝』を繙く(5)」
無料

大谷大学は、仏教の精神に則り、人格を育成するとともに、仏教並びに人文に関する学術を教授研究し、広く世界文化に貢献することを理念としています。この理念を踏まえ、生涯学習講座では仏教を中心とした本学の教育研究の成果を社会に提供しています。

講座種別
地域・社会に貢献する
会場
大谷大学 真宗総合学術センター「響流館(こうるかん)」3階メディアホール(対面講座)
開催日時
2024年10月24日 14:00~15:30
お申し込み・詳細はこちら
対面
京都府リカレント教育推進機構 大谷大学生涯学習講座「太平洋戦争戦前・戦中のアメリカ日系社会と浄土真宗」
有料

大谷大学は、仏教の精神に則り、人格を育成するとともに、仏教並びに人文に関する学術を教授研究し、広く世界文化に貢献することを理念としています。この理念を踏まえ、生涯学習講座では仏教を中心とした本学の教育研究の成果を社会に提供しています。

講座種別
地域・社会に貢献する
会場
大谷大学 真宗総合学術センター「響流館(こうるかん)」3階メディアホール(対面講座)
開催日時
2024年10月14日 16:30~18:00
お申し込み・詳細はこちら
対面
京都府リカレント教育推進機構 大谷大学生涯学習講座「『歎異抄』に学ぶ(3)」
有料

大谷大学は、仏教の精神に則り、人格を育成するとともに、仏教並びに人文に関する学術を教授研究し、広く世界文化に貢献することを理念としています。この理念を踏まえ、生涯学習講座では仏教を中心とした本学の教育研究の成果を社会に提供しています。

講座種別
地域・社会に貢献する
会場
大谷大学 真宗総合学術センター「響流館(こうるかん)」3階メディアホール(対面講座)
開催日時
2024年10月22日 17:00~18:30
お申し込み・詳細はこちら
対面
京都府リカレント教育推進機構 大谷大学生涯学習講座 「何が、人を育てるのか -教育、数学、そして、仏教-」
有料

大谷大学は、仏教の精神に則り、人格を育成するとともに、仏教並びに人文に関する学術を教授研究し、広く世界文化に貢献することを理念としています。この理念を踏まえ、生涯学習講座では仏教を中心とした本学の教育研究の成果を社会に提供しています。

講座種別
地域・社会に貢献する
会場
大谷大学 真宗総合学術センター「響流館(こうるかん)」3階メディアホール(対面講座)
開催日時
2024年11月21日 16:30~18:00
お申し込み・詳細はこちら
対面
京都府リカレント教育推進機構 大谷大学生涯学習講座 「シリーズ 親鸞の和讃に学ぶ『正像末和讃』―末法の灯―」
有料

大谷大学は、仏教の精神に則り、人格を育成するとともに、仏教並びに人文に関する学術を教授研究し、広く世界文化に貢献することを理念としています。この理念を踏まえ、生涯学習講座では仏教を中心とした本学の教育研究の成果を社会に提供しています。

講座種別
地域・社会に貢献する
会場
大谷大学 真宗総合学術センター「響流館(こうるかん)」3階メディアホール(対面講座)
開催日時
2024年10月17日 16:30~18:00
お申し込み・詳細はこちら
対面
京都府リカレント教育推進機構 大谷大学生涯学習講座 「シリーズ 人物からみた仏教(12)アーラーラ・カーラーマとウッダカ・ラーマプッタ -ブッダの二人の師-」
有料

大谷大学は、仏教の精神に則り、人格を育成するとともに、仏教並びに人文に関する学術を教授研究し、広く世界文化に貢献することを理念としています。この理念を踏まえ、生涯学習講座では仏教を中心とした本学の教育研究の成果を社会に提供しています。

講座種別
地域・社会に貢献する
会場
大谷大学 真宗総合学術センター「響流館(こうるかん)」3階メディアホール(対面講座)
開催日時
2024年10月16日 16:30~18:00
お申し込み・詳細はこちら
対面
職業訓練法人 城南地域職業訓練協会 ITパスポート・IT人材育成講座
有料

現代のビジネスではIT技術を多く活用しており、使用するシステムの基礎知識は重要なポイントの一つとなります。ITパスポート・人材育成講座は、ITにまつわる情報システム、ネットワーク、データベースなどITの基礎知識を体系的に学ぶことでITの幅広い知識が身につきます。顧客、社内の情報システム部門、IT企業との円滑なコミュニケーションにも役立ち、情報管理、マネジメントといったビジネス面にも強くなれます。

講座種別
社内で輝く
会場
京都府立城南勤労者福祉会館 駐車場 50台
開催日時
2024年10月05日 19:00~21:00
お申し込み・詳細はこちら