新着講座
- 京都府生涯現役クリエイティブセンター R6年度前期リカレント研修 女性活躍応援コース
-
無料
京都府生涯現役クリエイティブセンター・京都府リカレント教育推進機構では主に府内在住・在勤の方を対象として、スキルアップやキャリアチェンジ、社会貢献など次のステップを見据えた学び直しのための研修を実施します。講座前半では、ライフイベントの捉え方や実践的なスキルを学び講座後半では、ITに関する基礎的な知識を証明できる国家資格であるITパスポートの取得に向けて各分野の要点を学びます。
- 講座種別
- 社内で輝く
- 会場
- オンライン
- 開催日時
- 2024年06月25日 第1部(6/25)13:30~15:00 第2部(7/16、23、30、8/6)13:30~16:00
- 京都府生涯現役クリエイティブセンター R6年度前期リカレント研修 データサイエンティスト育成コース
-
有料
京都府生涯現役クリエイティブセンター・京都府リカレント教育推進機構では主に府内在住・在勤の方を対象として、スキルアップやキャリアチェンジ、社会貢献など次のステップを見据えた学び直しのための研修を実施します。本研修では、DXの定義や必要性をはじめ、社会で注目されている背景や個人・企業に及ぼす影響まで、DXの全体像を把握し、自身や自社のDX推進における取り組みを考えるきっかけになることを目的としてます
- 京都府生涯現役クリエイティブセンター R6年度前期リカレント研修 総合デザイン体験コース
-
有料
京都府生涯現役クリエイティブセンター・京都府リカレント教育推進機構では主に府内在住・在勤の方を対象として、スキルアップやキャリアチェンジ、社会貢献など次のステップを見据えた学び直しのための研修を実施します。この研修では、簡単なデザインプロセスを用いて実践的に学びながら、業務におけるデザイン思考の活用方法を体験していただきます。
- 京都府生涯現役クリエイティブセンター R6年度前期リカレント研修 DX入門(AI体験)コース
-
有料
京都府生涯現役クリエイティブセンター・京都府リカレント教育推進機構では主に府内在住・在勤の方を対象として、スキルアップやキャリアチェンジ、社会貢献など次のステップを見据えた学び直しのための研修を実施します。本研修では、ノンテクニカル/マネジメントの基礎について学ぶとともに、AIをビジネスで活用する実際の体験を通じて、研修後にデジタル基礎人材として活躍していただくことを目的とします。
- 京都府生涯現役クリエイティブセンター R6年度前期リカレント研修 経営マネジメント力養成コース
-
有料
京都府生涯現役クリエイティブセンター・京都府リカレント教育推進機構では主に府内在住・在勤の方を対象として、スキルアップやキャリアチェンジ、社会貢献など次のステップを見据えた学び直しのための研修を実施します。企業競争力の源泉(強み)を見つける方法を、マーケティング、マネジメント、ファイナンス・アカウンティングの視点から学び、強みの維持・強化・活用のストーリーを作成します。
- 京都府生涯現役クリエイティブセンター R6年度前期リカレント研修 次世代リーダーステップアップコース
-
有料
京都府生涯現役クリエイティブセンター・京都府リカレント教育推進機構では主に府内在住・在勤の方を対象として、スキルアップやキャリアチェンジ、社会貢献など次のステップを見据えた学び直しのための研修を実施します。30~40代を主な対象に部下育成の意識や業務全体を俯瞰する視野を育み、研修生グループワークの中で他社を知り視野拡大のためにネットワークを広げることでリーダーに必要な知識・スキルを学びます。
- 京都府生涯現役クリエイティブセンター R6年度前期リカレント研修 若者定着・活躍応援コース
-
有料
京都府生涯現役クリエイティブセンター・京都府リカレント教育推進機構では主に府内在住・在勤の方を対象として、スキルアップやキャリアチェンジ、社会貢献など次のステップを見据えた学び直しのための研修を実施します。若手を対象に、職場で活躍するための基礎力を養うための「コミュニケーション」と「レジリエンス」をテーマとした講座を、オンライン(オンデマンド)講座と対面にて開講します。
- 京大オリジナル株式会社 京都大学「人を知る」人工知能講座2024
-
有料
京都大学情報学研究科知能情報学の各研究室の教員が、最先端の研究内容に基づいた「⼈を知る」⼈⼯知能にまつわる講義と演習を合計7⽇間で提供します。
技術の成り⽴ちの背景・基礎から、最新の動向、そして演習までをカバーする専⾨講座で、⼈⼯知能の本質理解とその実課題解決に向けた実践的技術の習得を⽬指します。最先端研究に携わる研究者からの直接講義と具体的実装体験を通して、ワンランク上の問題解決を⽬指します。
- 京都府リカレント教育推進機構 「知られざる掲載誌~芥川龍之介お伽噺にまつわる発見」講演会
-
無料
京都府立医科大学附属図書館から、歴史的な発見です。芥川龍之介の未発表とされていたお伽噺。見つけたのは、東京の田端文士村記念館の学芸員さん。掲載されていたのは医学雑誌『體性』。国内で所蔵を確認できた医学系大学6図書館のうち、大正12年に発行当時の状態で所蔵は、当館のみ。発表から100年後の発見を機に、医学雑誌掲載の発見にいたる経緯や、現在まで続く「體性」誌のユニークさなどを講演会でお聞きください。
- 職業訓練法人 城南地域職業訓練協会 ビジネス英会話講座
-
有料
英語のネイティブ外国人講師によるフレンドリーな講座です。