新着講座

対面+オンライン
京都府生涯現役クリエイティブセンター 7/30(火)対面型、8/10(土)オンライン/ キャリアデザイン研修
無料

~描こう、キャリアの未来地図~
自身のキャリアを棚卸ししてみませんか?

キャリアチェンジしてみたい、社内でキャリアアップしたい、セカンドキャリアを考えたい、自分の強みや目標がわからない・・・そんなお悩みを持つ方におすすめの研修です!
新たな一歩を踏み出すために必要となる、自身のキャリアや強みの振り返りと、これからのキャリアをデザインする能力を養うキャリアデザイン研修を実施いたします。

講座種別
社内で輝く
会場
【対面】7月30日(火)京都リカレント研修センター 【オンライン】8月10日(土) Zoomにて開催
開催日時
2024年07月30日 10:00~12:00
お申し込み・詳細はこちら
対面+オンライン
京都府リカレント教育推進機構 2024年度前期大谷大学 リカレント講座「施設での『看取りケア』を考える」
有料

介護保険施行以降、施設での「看取りケア」の取り組みは増加してきました。看取りケアは、命の尊厳と関わる重要なケアである一方、利用者や家族の希望をどのように受け止め、施設スタッフでどこまでのケアが提供できるのかなど、実践レベルでの悩みは尽きません。
本講座では、命の尊厳に関わる理論や宗教での命の考え方を学習し、それらの知見をどのように実践に位置付けていくのかをともに考えます。

講座種別
地域・社会に貢献する
会場
大谷大学 慶聞館 4階K404教室
開催日時
2024年06月30日 講座13:00~14:20 交流会14:30~15:00
お申し込み・詳細はこちら
終了しました 対面
京都府リカレント教育推進機構 R&D問題懇話会
無料

研究開発部門長及びそれに準ずる管理職

講座種別
社内で輝く
会場
訪問先企業等の会議室
開催日時
2024年07月02日 14:15~16:45
お申し込み・詳細はこちら
対面+オンライン
京都府リカレント教育推進機構 第5回 KUAS 京都先端セミナー 京都発 次世代イノベーション経営~持続的成長をもたらす投資とは
無料

受講条件なし

講座種別
新しい活躍の場を目指す
会場
ホテルグランヴィア京都「源氏の間」(来場先着150人) 
課程区分
経済 経営 経営 投資 イノベーション 持続的成長 京都企業
開催日時
2024年06月12日 18:30~
お申し込み・詳細はこちら
終了しました 対面
京都府リカレント教育推進機構 令和6年度 中小企業技術幹部交流会
無料

受講対象は、中小企業におけつ技術責任者の方

講座種別
社内で輝く
会場
訪問先企業の会議室
開催日時
2024年06月25日 14:15~16:45
お申し込み・詳細はこちら
対面+オンライン
京都府リカレント教育推進機構 経理問題懇話会
有料

「経理問題懇話会」では、会員企業の財務・経理部門関係の実務担当者を中心に、折々の諸問題と課題について、情報収集と理解の深化に努める等、活発な活動を続けております。
この継続的な活動は、企業の垣根を超えた貴重なヒューマンネットワークが構築され、財務・経理業務高揚の一助となっております。

講座種別
社内で輝く
会場
京都工業会内会議室(京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地 京都経済センター6階)ほか
開催日時
2024年06月19日 14:15~16:45
お申し込み・詳細はこちら
対面+オンライン
京都府リカレント教育推進機構 監査部門懇話会
有料

「監査部門懇話会」では、平成15年度の発足当初より、問題点・課題等の研究、監査業務の高揚と経営効率の向上を目指し、議事録をとらない事を基本に、情報収集と理解の深化に努める等、活発な活動を続けてきております。
この継続的な活動は、企業の垣根を超えた貴重なヒューマンネットワークが構築され、監査業務高揚の一助となっております。

講座種別
社内で輝く
会場
京都工業会内会議室(京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地 京都経済センター6階)ほか
開催日時
2024年06月05日 14:15~16:45
お申し込み・詳細はこちら
対面+オンライン
京都府リカレント教育推進機構 電子システム研究科・メカトロニクス研究科
有料

今日の激しい技術革新に対応する人材育成が、企業の持続的発展に向けて何よりも求められている中、本会では、幅広く、力量のある、そして即戦力となり、実践的対応ができる人材育成を図るとともに、モノづくり企業の発展にも貢献できるよう、令和6年度 第44回 電子システム研究科並びに第41回 メカトロニクス研究科の研修生を募集いたします。第一線で活躍中の学界及び産業界から講師陣からご指導いただきます。

講座種別
社内で輝く
会場
座学:京都工業会・会議室 土曜実習:ポリテクンタ―京都
開催日時
2024年07月03日
お申し込み・詳細はこちら
対面+オンライン
株式会社クロスリアリティ AR/VR専門家育成プログラム
有料

米国トップ XR 企業による AR/VR 開発プロセスの全分野を網羅した世界基準のカリキュラムをベースに、
日本市場向けかつ即戦力育成に改善した2か月の座学と1ヶ月のPBL(開発実務演習: メタバース開発等)を行なうプログラム。
AR/VR/メタバース分野で希少な「第四次産業革命スキル(Reスキル)講座」認定、厚労省「専門実践教育訓練」指定講座!
給付金・助成金を活用しお得にリスキルできます。

講座種別
新しい活躍の場を目指す
会場
VRIA京都(京都市右京区太秦西蜂岡町9 東映京都撮影所内)
開催日時
2024年10月21日 ~ 2025年1月31日 10:00~16:30
お申し込み・詳細はこちら
オンデマンド
京都府リカレント教育推進機構 訪問看護師の判断力トレーニング
有料

複雑な状況を前に、訪問看護師として何を見て、何を考え、どう道筋をつけてケアを組み立てるのか。そしてどう動き、何に備えるのか。在宅療養者の「命と暮らしを守り、支える」訪問看護師の思考と判断を深読みしながら、判断力を高める方法として臨床推論の基本を理解し、事例を通して自身の思考パターンに気づくことにより自律的な学びを考えます。

講座種別
地域・社会に貢献する
会場
e-ラーニング(オンデマンド型)
開催日時
2024年04月01日
お申し込み・詳細はこちら