新着講座

対面+オンライン
京都府リカレント教育推進機構 京都大学 ネイチャーポジティブスクール2025 ~”企業のための生物多様性”を学べる短期集中講座~
有料

この度、生物多様性と企業活動に関する短期講座を開催することとなりました。
企業規模や業種を問わず求められている、生物多様性に関する財務状況開示の取り組みについて基礎から実践まで学ぶ機会です。ぜひご参加ください。

講座種別
新しい活躍の場を目指す
会場
対面:京都リサーチパーク  オンライン:Zoom
開催日時
2025年10月20日 全5回 14:00~17:10(予定)
お申し込み・詳細はこちら
対面
京都府リカレント教育推進機構 ゼロからの資産形成・運用~始める前に知っておきたい基礎~A日程
有料

「なんとなく不安」から、「自分らしい人生設計」へ。キャリアとお金、そして心のクセに向き合いながら、これからを前向きに生きるための「お金の基礎教養」をゼロから学びませんか? 初めてでも安心。単に資産運用の方法を学ぶのではなく、人生で必要なお金をイメージし、そこから自分に必要かつ適切な資産形成の仕組みについてワークを通して探し、学んでいくことができるセミナーです。

講座種別
新しい活躍の場を目指す
会場
ラボール学園(ラボール京都3F)
課程区分
教養
開催日時
2025年09月17日 18:30~20:30
お申し込み・詳細はこちら
対面+オンライン
京都府リカレント教育推進機構 防災と減災のためのリスクマネジメント ―助かることと助けることのあいだを結ぶ―
有料

この講座では、災害を防ぐという防災の観点に加えて、災害発生時の被害が減る「減災」社会の実現に向けた工夫を誰もが重ねていくための発想と知識と心構えを身につけることを目指します。職場で、家庭で、また旅先などで、自らが助かり、他者を助けることができる知恵を共に学び、深めましょう。

講座種別
地域・社会に貢献する
会場
キャンパスプラザ京都2階 第3会議室 ※オプションの「防災まち歩きワークショップ」は先斗町界隈
開催日時
2025年09月27日 13:30~15:00、15:15~16:45
お申し込み・詳細はこちら
オンデマンド
京都府リカレント教育推進機構 学び直しプログラム『“京都発” 観光ホスピタリティの未来形』
無料

『“京都発” 観光ホスピタリティの未来形』と題し、観光・ホスピタリティ業界において求められる「高度な接遇力」「DX・テクノロジー活用」「京都文化の理解と創造性」をテーマに、業界の付加価値を高めるための知識と実践力を養います。
受講を通じて『実務直結の視点と創造的な着想』を習得します。

講座種別
社内で輝く
会場
e-ラーニング
開催日時
2025年10月01日
お申し込み・詳細はこちら
対面
京都府リカレント教育推進機構 学びEXPO2025 in KYOTO 協賛事業 ゼロからの資産形成&運用~始める前に知っておきたい基礎知識~
有料

将来への「不安」を、「知識」と「選択肢」に変える3日間!
「なんとなく不安」から、「自分らしい人生設計」へ。キャリアとお金、そして心のクセに向き合いながら、これからを前向きに生きるための「お金の基礎教養」をゼロから学びませんか?

※受講料※各8,000円(資料代含む)

講座種別
新しい活躍の場を目指す
会場
京都労働学校(詳細はHPをご覧ください)
開催日時
2025年09月17日 18:30~20:30
お申し込み・詳細はこちら
オンライン
京都府生涯現役クリエイティブセンター ライブ配信「ここから始める デジタルスキル向上講座」第1弾(9月~10月)
無料

京都府生涯現役クリエイティブセンターでは、デジタル初心者の方を対象に、
デジタルへの苦手意識を克服し、業務での活用や専門的な学びに繋げていただくための
「今、注目の内容がオンラインで学べる!ここから始めるデジタルスキル向上講座」第1弾を開催いたします。
デジタル知識・スキル取得の第一歩として是非、ご参加ください。

講座種別
社内で輝く
会場
オンラインにて開催
開催日時
2025年09月24日 19:00-20:30
お申し込み・詳細はこちら
対面
京都府リカレント教育推進機構 令和7年度 職業能力開発推進者経験交流プラザ ~地域企業の採用・育成・定着3ステップ実践ワークショップ~
無料

ものづくり産業における技能系人材の「採用・育成・定着」をテーマに、先行事例に学び、各フェーズで実行できる打ち手を学び合い、ものづくり業界全体の人材力底上げについて考えます。

講座種別
地域・社会に貢献する
会場
京都経済センター 7階 7-B会議室 (京都市下京区函谷鉾町78番地)
開催日時
2025年09月11日 15:00~17:00
お申し込み・詳細はこちら
対面
京都府リカレント教育推進機構 令和7年度 経営企画戦略会議21
有料

企業の国際競争が激化する今日、経営管理部門や経営企画部門には、内外の経済環境に即応できる強い経営管理体制の構築や次の収益性を担う事業革新とそれに向けた経営戦略の立案などが求められております。このような中、本会では経営管理、経営企画部門の能力開発を目的に、内外の経営管理及びデジタル技術を活用したモノづくり革新事例の見聞を通した「次代の経営キーパーソンの育成」を図る「経営企画戦略会議21」を開催します

講座種別
社内で輝く
会場
京都工業会・会議室及び訪問先企業の会議室
開催日時
2025年09月19日 14:15~16:45
お申し込み・詳細はこちら
対面+オンライン
京都府リカレント教育推進機構 令和7年度 機械製図コース(夏期)
有料

本研修では、製図法の基礎知識の習得と共に、即実践で生かせる技術を身につけていただくため、下記により実習を中心とした内容で開催いたします。

講座種別
社内で輝く
会場
京都経済センター6階 京都工業会内:会議室またはオンライン
開催日時
2025年08月26日 18:00~20:30
お申し込み・詳細はこちら
対面
京都府リカレント教育推進機構 学びEXPO2025 in KYOTO 協賛事業 令和7年度京都観光おもてなし人材育成セミナー
無料

持続可能な観光誘客とこれからはじめる観光DX
公益社団法人京都府観光連盟では、京都府内の宿泊施設・飲食店等の観光関連産業従事者の方々を対象に各事業所が抱える課題解決に向けたデジタルリテラシー能力を修得することで、観光の現場における生産性の向上や経営効率化等を目的としたセミナーを開催いたします。

講座種別
新しい活躍の場を目指す
会場
9月30日:ゆめりあ うじ 10月14日:市民交流プラザふくちやま 令和8年1月23日生涯学習施設・道の駅 ガレリアかめおか 令和8年1月28日京都商工会議所
開催日時
2025年09月30日 13:30~16:00
お申し込み・詳細はこちら