新着講座
- 京都府立京都高等技術専門校 働いている方のための スキルアップ講座(機械設計技術者のための3次元CADベーシック)
-
無料
日常的に2次元CADを使用して機械設計業務を行っている方対象。3次元CADを基礎から学習します(SOLIDWORKS 2021使用)
※受講料は無料ですが、教材費として3,000円程度必要
- 京都府立京都高等技術専門校 働いている方のための スキルアップ講座(Excel関数)
-
無料
Excelの基本操作ができ、関数初心者の方対象。少し高度な関数までを学習します(Microsoft Excel 2019使用)
※受講料は無料ですが、教材費として2,000円程度必要
- 京都府立京都高等技術専門校 働いている方のための スキルアップ講座(機械CADエキスパート (AutoCAD))
-
無料
AutoCADの基本操作ができ、AutoCADを使用して機械設計業務を行っている方対象。実務で使える応用技術を学びます(AutoCAD 2020使用)
※受講料は無料ですが、教材費として3,000円程度必要
- 京都府立京都高等技術専門校 働いている方のための スキルアップ講座(機械CADベーシック (AutoCAD))
-
無料
これからAutoCADを使って機械製図を作成したい方のための入門講座(AutoCAD 2020使用)
※受講料は無料ですが、教材費として2,000円程度必要
- 京都府立京都高等技術専門校 働いている方のための スキルアップ講座(自動化制御技術(シーケンス制御の基礎))
-
無料
シーケンス制御(有接点、PLC)の特徴、基礎を学び、自動制御に必要な知識、技能を習得します(配線、組み立て作業あり)
※受講料は無料ですが、教材費として3,000円程度必要
- 京都府生涯現役クリエイティブセンター 【募集終了】R4年度前期リカレント研修 キャリアの振り返り研修 (全コース共通)
-
無料
センターでは生涯にわたって生きがいをもって働くことができる環境づくりに向けてリカレント研修を実施しています。
「キャリアの振り返り研修」は、新たな一歩を踏み出す土台として、これまでに培ってこられた自身のキャリアや強みを振り返っていただくものです。本研修を通じて客観的に自己理解を深めていただいた上で分野別研修を受講することにより、さらに深い学びへとつなげます。
- 京都府生涯現役クリエイティブセンター 【募集終了】R4年度前期リカレント研修 福祉人材育成コース
-
無料
介護人材のすそ野を広げ、福祉・介護サービス事業や地域活動を支える人材を育成することを目的として、日常に役立つ介護の知識、介護職として必要となる基本的な介護の知識・技術の実践的手法等を学びます。
※本コースは、京都府と開催地市町(向日市)との共催で実施します。- 講座種別
- 地域・社会に貢献する
- 会場
- 向日市での開催を予定。 ※本コースに関心のある方は、京都府生涯現役クリエイティブセンターに一度ご連絡ください。
- 開催日時
- 2022年04月01日
- 京都府生涯現役クリエイティブセンター 【募集終了】R4年度前期リカレント研修 地域・社会貢献人材育成コース
-
無料
センターでは生涯にわたって生きがいをもって働くことができる環境づくりに向けてリカレント研修を実施しています。
少子高齢化が加速する状況の中で、自身の職場だけでなく、地域に生活する住民の一人として地域を理解し、地域を活性化させる一翼を担う人材を育成します。
- 京都府生涯現役クリエイティブセンター 【募集終了】R4年度前期リカレント研修 新分野挑戦コース
-
無料
センターでは生涯にわたって生きがいをもって働くことができる環境づくりに向けてリカレント研修を実施しています。
実際に中小企業が抱えている課題を解決することを通じて、自身がこれまで培ってきた知識や能力が異なるシチュエーションにおいても発揮できるようになることを目指します。
- 京都府立京都高等技術専門校 働いている方のための スキルアップ講座(建築CADベーシック(Jwーcad))
-
無料
これからJw-cadを使って建築図面を作成したい方のための入門講座。建築業界でもっとも普及したJw-cadの基本設定、作図に必要な基本操作を学習し、建築図面の作図、作成に必要なスキルの習得を目指します。
※受講料は無料ですが、教材費として3,000円程度必要