地域・社会に貢献する

オンデマンド
京都府リカレント教育推進機構 【不登校児童・生徒への支援とICTを活用したアプローチ】③Web カウンセリング
有料

Web カウンセリングについて、オンライン・カウンセリングやテレサイコロジーなどの類似の概念と比較しながら、その内容を把握する。その上で、なぜ今Web カウンセリングが必要なのか、また、Web カウンセリングを効果的に進めるために、Web カウンセリングの特徴や注意事項、そして児童・生徒と接する際の態度・質問・応答などの具体的な技法を学ぶ。

講座種別
地域・社会に貢献する
会場
e-ラーニング(オンデマンド型)
開催日時
2024年04月01日
お申し込み・詳細はこちら
オンデマンド
京都府リカレント教育推進機構 【不登校児童・生徒への支援とICTを活用したアプローチ】④学級経営の概要と不登校や特別な支援を必要とする 児童・生徒へのアプローチ
有料

学級経営の基本的な考え方を理解し、不登校や特別な支援を必要とする児童・生徒への具体的なアプローチの方法を考える。

講座種別
地域・社会に貢献する
会場
e-ラーニング(オンデマンド型)
開催日時
2024年04月01日
お申し込み・詳細はこちら
オンデマンド
京都府リカレント教育推進機構 【不登校児童・生徒への支援とICTを活用したアプローチ】①発達に課題のある児童・生徒への指導方法
有料

発達に課題のある児童・生徒への支援や指導を行う際に必要とされる基本的スキルを身につけるため、児童・生徒か ら見た世界を理解し、関わり方について具体的に考える。

講座種別
地域・社会に貢献する
会場
e-ラーニング(オンデマンド型)
開催日時
2024年04月01日
お申し込み・詳細はこちら
オンデマンド
京都府リカレント教育推進機構 【不登校児童・生徒への支援とICTを活用したアプローチ】②不登校児童・生徒の特性
有料

不登校児童・生徒の特性を理解し、その発生メカニズムと現状・対処の方法についての原理を学ぶ。

講座種別
地域・社会に貢献する
会場
e-ラーニング(オンデマンド型)
開催日時
2024年04月01日
お申し込み・詳細はこちら
対面
京都府生涯現役クリエイティブセンター R6年度前期リカレント研修 子育て支援員育成コース
無料

京都府生涯現役クリエイティブセンター・京都府リカレント教育推進機構では、主に府内在住・在勤の方を対象として、スキルアップやキャリアチェンジ、地域貢献など次のステップを見据えた学び直しのための研修を実施します。本研修は、国が策定した全国統一カリキュラムに基づいて実施し、多様な子育て支援分野の担い手となる「子育て支援員」の養成を図ります。

講座種別
地域・社会に貢献する
会場
京都市、長岡京市、福知山市 他
開催日時
5月~開始
お申し込み・詳細はこちら
対面+オンライン
京都府リカレント教育推進機構 大谷大学生涯学習講座 -生きることは、学ぶこと-
有料

大谷大学は、仏教の精神に則り、人格を育成するとともに、仏教並びに人文に関する学術を教授研究し、広く世界文化に貢献することを理念としています。この理念を踏まえ、生涯学習講座では仏教を中心とした本学の教育研究の成果を社会に提供しています。

講座種別
地域・社会に貢献する
会場
大谷大学 真宗総合学術センター「響流館(こうるかん)」3階メディアホール(対面講座)
開催日時
2024年05月09日
お申し込み・詳細はこちら
オンライン
京都府生涯現役クリエイティブセンター R6年度前期リカレント研修 福祉人材育成コース
無料

京都府生涯現役クリエイティブセンター・京都府リカレント教育推進機構では、主に府内在住・在勤の方を対象として、スキルアップやキャリアチェンジ、地域貢献など次のステップを見据えた学び直しのための研修を実施します。本研修では、介護の仕事に関心のある未経験者の方が、仕事に携わるうえでの不安を払拭し、短期間で基本的な知識や技術を習得していただくことで、現場でご活躍いただくための入門コースです。

講座種別
地域・社会に貢献する
会場
オンライン
開催日時
7月~9月頃(予定)
お申し込み・詳細はこちら
対面
京都府生涯現役クリエイティブセンター R6年度前期リカレント研修 農業人材育成コース
無料

京都府生涯現役クリエイティブセンター・京都府リカレント教育推進機構では、主に府内在住・在勤の方を対象として、スキルアップやキャリアチェンジ、地域貢献など次のステップを見据えた学び直しのための研修を実施します。栽培に関する知識や技術について、講義やほ場での実習指導を受け、受講生それぞれが畑で栽培を実践することで、種まきから収穫までの生きた農業技術を学び知識を習得できます。

講座種別
地域・社会に貢献する
会場
京都府立農業大学校
開催日時
8月~11月頃 13:00~16:10(予定)
お申し込み・詳細はこちら
終了しました 対面
京都府生涯現役クリエイティブセンター R6年度前期リカレント研修 地域・社会貢献人材育成コース
有料

京都府生涯現役クリエイティブセンター・京都府リカレント教育推進機構では主に府内在住・在勤の方を対象として、スキルアップやキャリアチェンジ、社会貢献など次のステップを見据えた学び直しのための研修を実施します。少子高齢化が加速する状況の中で、職場だけでなく、地域に生活する住民の一人として、地域を理解し活性化させる一翼を担う人材になるためのノウハウを学んでいただきます。

講座種別
地域・社会に貢献する
会場
京都リカレント研修センター
開催日時
2024年06月28日 14:00~16:30
お申し込み・詳細はこちら
対面
京都府リカレント教育推進機構 「知られざる掲載誌~芥川龍之介お伽噺にまつわる発見」講演会
無料

 京都府立医科大学附属図書館から、歴史的な発見です。芥川龍之介の未発表とされていたお伽噺。見つけたのは、東京の田端文士村記念館の学芸員さん。掲載されていたのは医学雑誌『體性』。国内で所蔵を確認できた医学系大学6図書館のうち、大正12年に発行当時の状態で所蔵は、当館のみ。発表から100年後の発見を機に、医学雑誌掲載の発見にいたる経緯や、現在まで続く「體性」誌のユニークさなどを講演会でお聞きください。

講座種別
地域・社会に貢献する
会場
京都府立医科大学図書館ホール(合同講義棟)
開催日時
2024年03月22日 15:00~16:30
お申し込み・詳細はこちら