講座内容
京都府リカレント教育推進機構
学び直しプログラム第2弾『京都からひらく、新しいホスピタリティの扉』12月開催

「ホスピタリティ再創造プログラム in 京都」‐京都で見つける、これからのホスピタリティ‐
■日程:12/8(月)13:00~16:00、12/9(火)9:30~13:00 (2日間参加必須)
■目的:「おもてなしの原点」回帰を軸に、新たな視点と実践力を取り入れる2日間
■内容:基調講演、グループワーク、プレゼンテーションを実施
講座の詳細情報
- 大学・団体名(主催)
- 学校法人大和学園京都ホテル観光ブライダル専門学校
- 開催日時
- 2025年12月08日
- 開催形式詳細
- 対面にて実施します。
- 会場
- 京都ホテル観光ブライダル専門学校(京都市営地下鉄 東西線「京都市役所前駅」下車すぐ)
- 受講料
- 有料
- 受講料金
- 2,000 円
- 受講条件
- 特になし。
- 講師名
- ・エースホテル京都 ウエディング・ディレクター 一色 浴果里 様
・十四春旅館 若女将 玉垣 多佳子 様
・京都ホテル観光ブライダル専門学校 教員
- 講座種別
- 社内で輝く
- 分野
- 教育 社会貢献 その他
- 募集期間
- 2025年10月01日~2025年12月01日
- 定員
- 18名
- 期間
- 12/8(月)13:00~16:00、12/9(火)9:30~13:00 (2日間参加必須)
- 課程の目的・概要
- ■目的:「おもてなしの原点」回帰を軸に、新たな視点と実践力を取り入れる2日間
■内容:特別講義、グループワーク、プレゼンテーションを実施
- 身に付けられる能力、知識、技術、技能
- ホスピタリティ
- 学習内容
- ・特別講義①“結婚式の価値を再定義” 今求められるホスピタリティとは?
(エースホテル京都 ウエディング・ディレクター 一色 浴果里 様)
・特別講義②プロとしての“おもてなし力”を深める
(十四春旅館 若女将 玉垣 多佳子 様)
・グループワークとプレゼンテーション
・【希望者10名限定】ラグジュアリーホテルの見学
- 受講決定方法
- 先着順
- 説明文
- 【12月:昼間に2日間連続開催】
「ホスピタリティ再創造プログラム in 京都」
‐京都で見つける、これからのホスピタリティ‐
■特徴:①2日目の昼食は京都ホテル観光ブライダル専門学校の
学生レストラン(Restaurant CARRIÈRE)
②参加者には宿泊施設の特別プラン紹介あり
(十四春旅館、京都ブライトンホテル)
③【希望者10名限定】4年連続Forbes5つ星獲得の
「HOTEL THE MITSUI KYOTO」見学(所要時間60分)