講座内容

国立大学法人 奈良国立大学機構 奈良女子大学 大学院人間文化総合科学研究科 博士後期課程

奈良女子大学大学院で博士号を取得しよう 想いを叶えるなら、充実した経済的支援でその一歩を踏み出そう 

社会人だからこその問題意識や、学生時代に追求しきれなかった皆様の「想い」を叶えてみませんか?年齢や経済的なハードルを乗り越えて大学院で「博士号」という高みを目指しましょう。安易なお気持ちでは夢をかなえることはできないかもしれません。あなたの想いに学術的価値を見出すために、チャレンジをお待ちしています。

講座の詳細情報

大学・団体名(主催)
国立大学法人 奈良国立大学機構 奈良女子大学 大学院人間文化総合科学研究科 博士後期課程 
開催日時
2022年10月01日
開催形式詳細
ここでご紹介しているのは、社会人も受験できる奈良女子大学大学院のご案内です。企業や団体にお勤めの方など、ご事情によっては、夜間または特定の時間、時期において授業や研究指導を受けることができる場合があります。
入学試験を受けていただく前には、ご自身の研究内容について(特に博士後期課程の場合は)本学の希望指導教員にご相談ください。
会場
奈良女子大学学内、または、担当教員の方針によってはオンラインでの受講が可能な場合もあります。
受講料
有料
受講料金
535,800 円
受講条件
受講料金の欄に示している金額は、年間の授業料で、入学には別途入学料が必要です。
授業料、入学料が免除になる制度があります。
博士後期課程の募集要項は6月に公開予定です。
(入試情報)http://koto.nara-wu.ac.jp/nyusi/nyusi2_b.html
博士前期課程の募集要項(4月公開)も上記HPから入手できます。
講座種別
社内で輝く
分野
情報・データサイエンス  化学  土木・建築  教育  その他 
学費支援(奨学金)
2021年度から、大学院博士後期課程の方には文部科学省、科学技術振興機構(JST)による2つの給付型の支援(SGCフェローシップ、SGC+プロジェクト)がはじまっています。
支援例)研究専念支援金(月額16万円)+研究費 授業料免除 研究力向上支援 キャリアパス支援
SGC等に関する情報はこちらから https://sgcfs.nara-wu.ac.jp/whats-sgc-sgcplus/
募集期間
2022年08月01日~2023年02月10日
定員
36名
期間
入学試験は8月、1月、3月に実施され、入学時期は10月と4月です。標準在籍期間は3年です。
上記の定員は、3専攻の社会人特別選抜を含む一般入試の定員(2021年実績)です。
また、お茶の水女子大学との「生活工学共同専攻(定員若干名)」の試験は別途行われますので、別欄に示す、入試情報をご覧ください。
身に付けられる能力、知識、技術、技能
人間文化総合科学研究科 博士後期課程 人文科学専攻・生活環境科学専攻・自然科学専攻・生活工学共同専攻 
奈良女子大学大学院のHPへ http://www.nara-wu.ac.jp/daigakuin/
修了時に付与される学位・資格等
博士:専攻分野に応じ学術、文学、理学、社会科学、生活環境学または情報科学、生活工学
社会人が受講しやすい工夫
長期履修制度・再チャレンジ制度(入学料不徴収)・(本学)博士前期課程修了者博士号取得支援制度(入学料不徴収)・柔軟な受講、研究指導体制・子育て支援制度  などがあります。 
奈良女子大学大学院のHPへ http://www.nara-wu.ac.jp/daigakuin/
受講決定方法
選考あり
学位
博士
説明文
フェローシップ(給付型支援)の名称について
【SGC】  Shattering the Glass Ceiling
奈良女子大学大学院人間文化総合科学研究科では、優秀な女子学生が経済的負担や学位取得後のキャリアパスに過大な不安を抱えることなく、博士後期課程へ進学し研究できる体制を構築することを目的として、二つのプロジェクトに取り組んでいます。
その延長線上には、社会の指導的地位につく女性として” ガラスの天井 ” を打ち砕く(Shattering the Glass Ceiling = SGC)姿が期待されています。