講座内容

京都府リカレント教育推進機構

大谷大学生涯学習講座「近世文学ひろい読み(3)-『冥途の飛脚』の世界に遊ぶ-」

大谷大学は、仏教の精神に則り、人格を育成するとともに、仏教並びに人文に関する学術を教授研究し、広く世界文化に貢献することを理念としています。この理念を踏まえ、生涯学習講座では仏教を中心とした本学の教育研究の成果を社会に提供しています。

講座の詳細情報

大学・団体名(主催)
大谷大学
開催日時
2024年12月05日 14:00~15:30
開催形式詳細
対面講座・オンデマンド講座(対面講座の録画配信)の両方が受講可能です。
会場
大谷大学 真宗総合学術センター「響流館(こうるかん)」3階メディアホール(対面講座)
受講料
有料
受講料金
4,500 円
受講条件
各回の定員 100名(対面講座)
※受付は各回開始時刻の30分前より先着順にて行います。
満席の場合は入場をお断りさせていただきます。
講師名
沙加戸 弘 大谷大学名誉教授(国文学)
講座種別
地域・社会に貢献する
分野
教育  社会貢献 
募集期間
2024年08月27日~2024年11月21日
定員
100名
期間
全3回
対面講座開催日
第1回 12月5日(木)
第2回 12月19日(木)
第3回 2025年1月9日(木)

オンデマンド講座視聴期間
2024年12月10日(火)~2025年3月31日(月)
課程の目的・概要
「かね」というものが人の存在とその生き方を左右する。これが元禄という時代が生み出した、ひとの世の新しい様相でありました。「むかしが今に 借銭にて 首切られたるためしもなし」(西鶴『世間胸算用』元禄五年正月刊)という社会的常識が粉砕されたのです。その新しい人の世を舞台の上で形にして見せたのが『曽根崎心中』(元禄十六年五月)であり、『冥途の飛脚』(正徳元年三月)でありました。改めて、その凄さを共々に確認したいと思います。
身に付けられる能力、知識、技術、技能
仏教を中心とする文化・教養に関する知識
社会人が受講しやすい工夫
1講座につき対面講座・オンデマンド講座(対面講座の録画配信)の両方が受講可能です。
オンデマンド講座(録画配信)は、3~5か月間の視聴期間を設けており、期間中何度でもご視聴いただけます。
アクセスの良さ(京都駅より約13分。京都市営地下鉄烏丸線「北大路駅」下車、徒歩すぐ)。
受講決定方法
先着順
説明文
大谷大学の生涯学習講座では、仏教を中心とした本学の教育研究の成果を社会に提供しています。
本講座は、本学の研究領域をわかりやすく学ぶ入門編の「紫明講座」です。