講座内容

京都府リカレント教育推進機構

ゼロからの資産形成・運用~始める前に知っておきたい基礎~A日程

「なんとなく不安」から、「自分らしい人生設計」へ。キャリアとお金、そして心のクセに向き合いながら、これからを前向きに生きるための「お金の基礎教養」をゼロから学びませんか? 初めてでも安心。単に資産運用の方法を学ぶのではなく、人生で必要なお金をイメージし、そこから自分に必要かつ適切な資産形成の仕組みについてワークを通して探し、学んでいくことができるセミナーです。

講座の詳細情報

大学・団体名(主催)
京都市&公益社団法人京都勤労者学園
開催日時
2025年09月17日 18:30~20:30
開催形式詳細
対面のみ
会場
ラボール学園(ラボール京都3F)
受講料
有料
受講料金
8,000 円
受講条件
高校生(夜間中学生可)からシニアまで
課程区分
教養
講師名
仲山徹(ファイナンシャルプランナー/キャリアコンサルタント)
講座種別
新しい活躍の場を目指す
分野
経済・経営 
募集期間
2025年09月03日~2025年09月16日
定員
30名
期間
全3回(9/17、9/24、10/1)
課程の目的・概要
高校生から社会人を対象とした、金融教育。将来に備えるための知識を得る。
履修資格
高校生(夜間中学生可)からシニアまで
身に付けられる能力、知識、技術、技能
人生設計構築と金融・資産形成運用の基礎知識
学習内容
①あなたの人生、どれくらいのお金が必要なのか/あなたとお金の関係性について
②お金の作り方、増やし方の知識と選択肢
③自分の、そして家族の未来像/不安のない人生設計を自分で選んで作る
修了要件
50%以上の出席
社会人が受講しやすい工夫
平日夜間の開講
受講決定方法
先着順
広報媒体
https://recurrentnavi-kyoto.com/wp-content/uploads/2025/09/25-2資産形成・運用チラシ-1-1.jpg
説明文
NISAやiDeCo、投資など、気になるテーマと、人生設計、生活設計との関係を、株式の仕組み、リスクやその回避も含めて丁寧に解説。
中立の立場の講師が担当するため、商品の販売等は一切ないので安心。自分で考え、選択するための基礎知識を、しっかり得ていただけます。
 「なんとなく気になるけど怖い」…そんなあなたのための講座です。