講座内容

京都府生涯現役クリエイティブセンター

部下育成に向けた リーダーシップの発揮(基礎編・実践編)

現在部下を持つ、又は将来部下を持つ可能性のある社員を対象に、部下育成に向けたリーダーシップについて、理解を深めます。影響力の発揮と育成の関係性について体系的に学びます。また、実践編では、状況対応型リーダーシップの実践力の向上を目指し、部下の現状把握、部下診断、具体的な指導支援を行っていく対人スキルの効果的な活用展開を学びます。

講座の詳細情報

大学・団体名(主催)
京都府生涯現役クリエイティブセンター
開催日時
2022年04月01日
開催形式詳細
e-ラーニング(オンデマンド型)により実施します。
会場
e-ラーニング(オンデマンド型)により実施します。
受講料
無料
受講条件
企業向け(リーダー管理職または将来部下を持つ可能性のある社員)
課程区分
企業向け研修
講座種別
社内で輝く
分野
経済・経営  教育  その他 
募集期間
2022年04月01日~2023年03月31日
定員
定員なし
身に付けられる能力、知識、技術、技能
状況対応型リーダーシップ、対人スキル、ティーチングスキル、コーチングスキル
説明文
【基礎編】
リーダーシップの概念と理論の変遷-1:講習時間 31分02秒(動画21分02秒 演習10分)
リーダーシップの概念と理論の変遷-2:講習時間 29分24秒(動画19分24秒 演習10分)
状況対応型リーダーシップ-1:講習時間 29分15秒(動画19分15秒 演習10分)
状況対応型リーダーシップ-2:講習時間 31分09秒(動画21分09秒 演習10分)
【実践編】
影響力の源泉となる対人スキル:講習時間 40分48秒(動画25分48秒 演習15分)
ティーチングスキルとコーチングスキル-1:講習時間 29分06秒(動画14分06秒 演習15分)
ティーチングスキルとコーチングスキル-2:講習時間 35分05秒(動画20分05秒 演習15分)
事例演習-1:講習時間 34分47秒(動画19分47秒 演習15分)
事例演習-2:講習時間 40分19秒(動画25分19秒 演習15分)