講座内容
京都府生涯現役クリエイティブセンター
ロジカルシンキング

ロジカルシンキング(論理的思考)の基本を身につけることによる、仕事のパフォーマンス向上を目標としています。ロジカルシンキングを学ぶことで、プロジェクトを円滑に進められるようになり、周囲の人と意思疎通を取りやすくなるなどの効果を得られます。
講座の詳細情報
- 大学・団体名(主催)
- 京都府生涯現役クリエイティブセンター
- 開催日時
- 2022年04月01日
- 開催形式詳細
- e-ラーニング(オンデマンド型)により実施します。
- 会場
- e-ラーニング等
- 受講料
- 無料
- 受講条件
- 企業向け(全社員)
- 課程区分
- 企業向け研修
- 講座種別
- 社内で輝く
- 分野
- 経済・経営
- 募集期間
- 2022年04月01日~2023年03月31日
- 定員
- 定員なし
- 身に付けられる能力、知識、技術、技能
- ロジカルシンキング(論理的思考)の基本
- 説明文
- 1.正しく考え伝える技術-1:講習時間 31分32秒(動画19分02秒 演習12分)
1.正しく考え伝える技術-2:講習時間 30分37秒(動画18分07秒 演習12分)
2.問題解決の基本プロセス:講習時間 40分44秒(動画20分44秒 演習20分)
3.ロジックツリーによる問題分析-1:講習時間 29分19秒(動画19分19秒 演習10分)
3.ロジックツリーによる問題分析-2:講習時間 28分53秒(動画18分53秒 演習10分)