講座内容
京都府生涯現役クリエイティブセンター
ポジティブ心理学(A・B・C)

まずは、ポジティブ心理学のセルフワークを通じて「当たり前の良いこと」に気づき、幸福感を高めていただきます。楽観主義と悲観主義の違いと効果を科学的根拠をもとに説明し、「すぐに立ち直れる人と立ち直れない人との違い」についてわかりやすくお伝えします。さらに、セルフワークを通じて自分の「強み」に気づき、自己肯定感を高めていただきます。
講座の詳細情報
- 大学・団体名(主催)
- 京都府生涯現役クリエイティブセンター
- 開催日時
- 2022年04月01日
- 開催形式詳細
- e-ラーニング(オンデマンド型)により実施します。
- 会場
- e-ラーニング
- 受講料
- 無料
- 受講条件
- 在職者
- 講座種別
- 社内で輝く
- 分野
- 経済・経営 その他
- 募集期間
- 2022年04月01日~2023年03月31日
- 定員
- 定員なし
- 身に付けられる能力、知識、技術、技能
- ポジティブな考え方、自己肯定感を高める
- 説明文
- 【A】ネガティブな思考癖を変える方法:講習時間 33分16秒(動画33分16秒 演習0分)
【B】ポジティブ心理学によるレジリエンス研修:講習時間 30分50秒(動画30分50秒 演習0分)
【C】自分の強みを意識して自己肯定感を高める:講習時間 26分32秒(動画26分32秒 演習0分)