講座内容
京都府生涯現役クリエイティブセンター
プレゼンテーションの科学

科学に裏打ちされたプレゼンテーション手法を学ぶことができます。そのために、さまざまな実験や研究の結果を紹介します。ジェスチャーは多いほうがいいか、アイコンタクトは重要なのか、など多くの疑問を解き明かしていきます。
講座の詳細情報
- 大学・団体名(主催)
- 京都府生涯現役クリエイティブセンター
- 開催日時
- 2022年04月01日
- 開催形式詳細
- e-ラーニング(オンデマンド型)により実施します。
- 会場
- e-ラーニング
- 受講料
- 無料
- 受講条件
- 企業向け(全社員)
- 課程区分
- 企業向け研修
- 講座種別
- 社内で輝く
- 分野
- 経済・経営 その他
- 募集期間
- 2022年04月01日~2023年03月31日
- 定員
- 定員なし
- 身に付けられる能力、知識、技術、技能
- 科学に裏打ちされたプレゼンテーション手法
- 説明文
- 1.非言語コミュニケーション:講習時間 46分11秒(動画26分11秒 演習20分)
2.内容構成の技術-1:講習時間 30分28秒(動画15分28秒 演習15分)
2.内容構成の技術-2:講習時間 36分07秒(動画21分07秒 演習15分)