講座内容
京都府生涯現役クリエイティブセンター
R7年度前期リカレント研修 機械加工技術コース

京都府生涯現役クリエイティブセンター・京都府リカレント教育推進機構では主に府内在住・在勤の方を対象として、スキルアップやキャリアチェンジ、社会貢献など次のステップを見据えた学び直しのための研修を実施します。機器加工に関する技術を学びます。
講座の詳細情報
- 大学・団体名(主催)
- 京都府生涯現役クリエイティブセンター・京都府リカレント教育推進機構
- 大学・団体名(共催)
- 公益社団法人京都工業会協力講座
- 開催日時
- 2025年07月01日 10:00-12:00(予定)※日程は5月末頃公表予定
- 開催形式詳細
- 対面講座にて実施します。
- 会場
- 京都経済センター(※Zoomでの参加も可)もしくは株式会社島津製作所
- 受講料
- 有料
- 受講料金
- 19,800 円
- 受講条件
- 機械加工作業に従事される方
京都工業会会員企業 19,800円/1名(消費税込み)
一般企業 30,800円/1名(消費税込み)
- 講師名
- (株)島津製作所 モノ作りセンター加工グループ
- 講座種別
- 社内で輝く
- 分野
- 機械
- 募集期間
- 2025年03月24日~2025年05月30日
- 定員
- 定員なし
- 期間
- 全4回、7月10:00-12:00(予定)5月末頃公表予定
- 身に付けられる能力、知識、技術、技能
- 機械加工に関する環境変化への対応や最新の動向が習得できます。
- 受講決定方法
- 先着順
- 説明文
- 昨今、インダストリー4.0、IoT、AI、自動運転技術、ロボット化等、最先端技術の技術革新が急速に進む中、機械加工の分野においても、その製造スタイルが大きく変化しつつあります。このコースでは、製造現場の自動化を目的とした新しい生産方式やシステムの実例を交えた講義を通し、今後の各社の現場改善の参考になることを目指します。
本コース関心のある方は、以下お問合せ先までご連絡ください。
公益社団法人京都工業会
TEL:075-353-0061 FAX:075-353-0065