講座内容
京都府生涯現役クリエイティブセンター
R5年度後期リカレント研修 DX人材育成(アドバンス)コース
京都府生涯現役クリエイティブセンターでは、主に府内在住・在勤の方を対象として、スキルアップやキャリアチェンジ、地域貢献など次のステップを見据えた学び直しのための研修を実施します。本研修では、データサイエンスのスキルを身に付け、職場での業務効率化や課題解決に活かすことを目指します。
講座の詳細情報
- 大学・団体名(主催)
 - 京都府リカレント教育推進機構
 
- 大学・団体名(共催)
 - 京都女子大学データサイエンス学部
 
- 開催日時
 - 2023年12月02日 13:00~16:15
 
- 開催形式詳細
 - 対面にて実施します。
 
- 会場
 - 京都女子大学
 
- 受講料
 - 有料
 
- 受講料金
 - 10,000 円
 
- 受講条件
 - DXに興味関心を持ち、データサイエンスのスキルを用いて日々の仕事の効率化や業務改善を目指したい方
(本研修はノートPCをご持参いただく必要があります。) 
- 講師名
 - 京都女子大学 データサイエンス学部 教授  張 星源氏
准教授 林 邦好氏 
- 講座種別
 - 社内で輝く
 
- 分野
 - 情報・データサイエンス
 
- 募集期間
 - 2023年08月17日~2023年09月27日
 
- 定員
 - 15名
 
- 期間
 - 全6回(12/2、12/9、12/16、2024/1/20、2/3、2/10)
 
- 身に付けられる能力、知識、技術、技能
 - 本コースでは、統計解析を中心としたデータサイエンスに関わる手法を学ぶことで、データに基づき意思決定を行うときに重要となる考え方やプロセスを身に付けることができます。
 
- 学習内容
 - 本研修では、DXの定義や必要性をはじめ、社会で注目されている背景や個人・企業に及ぼす影響まで、DXの全体像を把握し、自身や自社のDX推進における取り組みを考えるきっかけとしていただくことを目的としています。データサイエンスのスキルを駆使してデータを適切に処理・分析し、課題解決・価値創造に向け提案できる高度な力を身に付けていただきます。
講師からのメッセージ
データドリブンな意思決定に重要な考え方や分析手法を学び、企業組織のDXに関わる部門などで活躍を目指す方の参加を期待します。 
- 受講決定方法
 - 選考あり